総量規制とは、個人の借入れ総額が、原則年収の3分の1までに制限される仕組みの事です。
つまり、あなたの年収が300万円であれば、借入れの総額が100万円まで。
に総量規制という法律によって制限をかけられてしまいます。
もし、借入れ金額が年収の3分の1以上の場合、新たな借入れはできませんし、貸出し限度額も順次引き下げられるでしょう。
これは1社ではなく、複数社からキャッシングしている時も同様です。
各金融業者は同じ信用機関を通して、同じ情報を共有しているので、あなたがいくらをどこで借りているのかを一発で調べられます。
年収の3分の1が100万円だった場合。
A社で10万円、B社で3万円しか借りていなかったとしてもC社で87万円借りていたら、OUTという事です。
総量規制はその制限範囲を超えて貸出した金融業者側にも罰則が与えられますので、頼み込んだとしても既定以上の貸し出しはしてくれないでしょう。
逆に、もし貸してくれるところがあったら闇金の疑いがあるので、注意したほうが良いです。
もっと詳しく総量規制について知りたい時はこちら!
⇒総量規制とは?
> じぶん銀行と総量規制に戻る