申込み後に適用される、実際の金利(上限金利)を比較したランキングです。
順位 | 会社名 | 金利 | 限度額 |
![]() | ![]() 関東信販 |
7.0% | 10万円 |
![]() | ![]() 住信SBIネット銀行カードローン (プレミアムコース) |
4.0%~10.0% | 700万円 |
![]() | ![]() みずほ銀行カードローン |
4.0%~14.0% | 1,000万円 |
4位 | ![]() 三井住友銀行カードローン |
4.0%~14.5% | 800万円 |
5位 | ![]() 楽天銀行カードローン |
4.9%~14.5% | 500万円 |
6位 | ![]() 静岡銀行カードローン セレカ |
4.0%~14.5% | 500万円 |
7位 | ![]() 三菱東京UFJ銀行カードローン |
4.6%~14.6% | 500万円 |
8位 | ![]() 住信SBIネット銀行カードローン (スタンダードコース) |
14.8% | 100万円 |
9位 | ![]() 東京スター銀行カードローン |
14.8% | 90万円 |
10位 | ![]() じぶん銀行カードローン |
4.6%~17.5% | 500万円 |
(※上限金利が同一の場合はよりスペックの高いカードローンを上位にランク付けしています。)
上限金利で比較しても、やはり銀行カードローンがとにかく強い!
そんな中、ポッと浮上し1人奮闘しているのが、『関東信販』。
でも制限がありまして、限度額は10万円、社会保険保有者限定です。
会社員、派遣社員の方であれば社会保険に加入しているでしょうから、10万円以下の融資希望ならアリですが、管理人は審査に落ちてしまいました。
次に控えるは『住信SBIネット銀行カードローン』。
プレミアムコースになれば低めの金利が設定されますが、かなり審査が厳しいので90%以上の確率で8位のスタンダードコースが適用されます。
という感じで、低金利のカードローンはどれも審査基準がかな~り厳しい。
かつ、審査結果が出て融資が実施されるまでに数日、下手したら1週間単位で時間がかかります。
あなたご自身のステータスに自信があり、急ぎの融資でない場合は、銀行カードローンの選択で問題ありません。
ただ、銀行カードローンの場合「結局借りられなかった」という事がよくあるので、初めは無利息期間のあるカードローンがおすすめです。